だんだんとSNSへの欲求が下がってきた。
そしてとても時間が増えて暇に感じる。
SNSをスクローリングしている間は何も生み出さないのだから、それなら暇を感じていた方がいいように思う。脳の焦燥感や時間を無駄にしたという自己批判も少なくなった。
街でInstagramのストーリーを秒速でタップしている人を見て今まですごい量の情報を脳に入れていたんだなと気付く。その姿をみるだけで脳が圧倒されてしまった。
InstagramやThreadsを開かない日々が普通になってきたので、近況が気になる友達には母の日とか誕生日にかこつけて連絡を取ってみた。
Instagramのいいところは友達の近況を知れてコミュニケーションのきっかけに出来るところ。
あとは海外の友達とのコミュニケーションツール。
Instagram断ちをすることによってメリットを減らすのはもったいないので今後は1ヶ月に1日ログインして友達の近況やメッセージをチェックしてみようかと思う。
コメント