M4 Macbook Air 買ったーーーーーー!!

日記

実は今使っているMacは大学生の時に買ったMacBook Air (13-inch, Mid 2013)。

12年前のモデルになる。もちろんソフトウェアアップデートももう対応していないし、ipadやiphoneで使っているアプリも使えない。

というより大学卒業して以降ほとんど使っていなかった。

たまにiTunes で音楽を整理したいときやipadで使うアプリでパソコンでしかできない設定をする時など無理やり使う程度。去年M1のipadを迎え入れ、そちらをメインで使ううちにたまにPCを使うと動作が遅すぎて遅すぎてどんどん使う気をなくしていった。

しかし、ワーホリの終わりが見えてきて、日本に帰国したらそろそろPCを新調し、何かオンラインでできる仕事などに挑戦しようかなと思うようになっていた。

そのタイミングで・・・アマゾンプライムセールがやってきた。

何気なく欲しかったMacbook Airを見てみるとなんと14%オフ。

まだオーストラリアにいて受け取れないが実家に配送してとりあえず買っておくことにした。

そして今。帰国後に最新M4 Macbook Airの恩恵を最大限に体感するため、あえてM1のiPadを使わず12年前のMacを使いブログ記事を書いてみることにした!笑

 

せっかく高い買い物をしたのだから感動を最大限にしたい。

M1 iPadもいいんだけど、贅沢な悩みかな、ワイヤレスキーボードを出して接続するのが面倒すぎる。かといってMagic Keyboardは高すぎる・・・

 

中高生のころ、文房具マニアといえるほどペンを愛していて20本を超えるシャーペンを筆箱にしのばせていた。すべてのペンを使いたいがために1時間ごとにペンを変え勉強していた。

その時の感覚に似ている。

ブログや副業のためにMacBook を買ったが、MacBook を使いたいがためにブログを書く。

こんな本末転倒な方法もあってもいいんじゃないだろうか?笑

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました