ブリスベンCBDのおすすめレストラン6選

レビュー

ブリスベン在住中にリピートしていたおすすめレストランをまとめていく。

【タイ料理】Kinn-Imm Thai Hawrer Food Brisbane City

スパイシー生エビサラダ
スパイシー生エビサラダ
トムヤムクン
トムヤムクン
パッタイ
パッタイ

ブリスベンCBDのQueen plazaの地下にあるタイレストラン。

生のエビのスパイシーサラダは猛烈に辛いが毎度注文して火を噴きながら食べている。

ボートヌードルはメニューにないが、トムヤムクンとパッタイなどの有名どころはある。

タイ人の友達もおすすめしていたレストラン。タイ料理を食べたいならここ。

【タイ料理】Doodee Boran

生エビサラダ
生エビサラダ
トムヤムクン
トムヤムクン
シェルクラブの唐揚げ
シェルクラブの唐揚げ
ソムタム(パパイヤサラダ)
ソムタム(パパイヤサラダ)

こちらもCBDにあるタイ料理やさん。

ここにも生エビサラダがあった。ソースはマジで辛いので注文時にサイドに添えてもらうように頼んだ方がいい。

ここのトムヤムクンはスープが透明で馴染みがない味だった。

タイ人の友達に聞いてみるとトムヤムクンのスタイルの一種らしい。

この店にはボートヌードルもある。しかしそんなに美味しくなかった。

しかし本場のスタイルを試してみたい人にはおすすめかも。個人的には自分に馴染むのある味が好きだったので日本でも食べられるザ・タイ料理が好きな人はKinn-Immの方がおすすめかも。

【生牡蠣・サーモン刺身】The Prawnster

ブリスベンで生の牡蠣、サーモンの刺身、エビを食べたいならここ!

船の上で食事ができ、ワインやビールなどのお酒も持ち込み料はかかるが可能だ。

白ワインが有名なのでニュージーランド産の白ワインを持ち込み牡蠣と一緒にいただくのは幸せだった。

こちらもBrisbane CBD。ボタニックガーデンの近くなので食事のあとの夜散歩もおすすめだ。 

【日本焼肉】Yakiniku Hachi

それなりの金額で日本風の焼肉を食べることができる。

ニュージーランドには日本スタイルの焼肉屋がなく、あっても中国や韓国スタイルで肉の質も全く違うので焼肉に飢えていたがブリスベンにきてからこの店のおかげで焼肉ホームシックがだいぶなくなったように思う。

最初に行った時はホルモンやユッケも注文したが、やはり日本のクオリティには劣るので、最終的に上カルビのみを注文するようになった。

【韓国焼肉】Maru Grill House

日本焼肉に飽きてきて見つけたのがこの焼肉屋。韓国風でバカでかい肉をハサミでカットして焼く。

牛もあるし豚でサムギョプサル風にもできる。

薬味に塩と味噌、わさびがでてきたのがポイント高かった。

野菜、チェプチェ、キムチなどのサイドディッシュはおかわり自由でコスパがいい。

店員さんの接客もよかった。

【ブラジル料理】O Brasileiro

カイピリーニャ
カイピリーニャ

日本ではなかなかお目にかかれないであろうブラジルレストラン&カフェ。

店員さんもブラジル人の人が多く接客は超フレンドリー。

ガッツリした肉料理や本場のブラジル料理を食べられる。

2枚目の写真はサイドディッシュとしてランプステーキを頼むことができた。

カスタードプリンやカイピリーニャというブラジルのライムとサトウキビのリキュールを使ったカクテルも飲める。

このカクテルがうますぎる。

ぜひ試してみてほしい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました