レビュー 【レビュー】SOKO Rooftop bar & Restaurant【Brisbane/Fortitude valley】 Fortitude valley にあるSOKO Rooftop bar & Restaurant に行ってきました。 月に1回くらいパーティイベントがあって、入場料は無料でWebサイトから予約をすれば入れます。 ... 2025.05.06 レビューワーホリ
ワーホリ オーストラリアで逃げ恥のみくりさんをしています。 新しい仕事をゲットしました。 逃げ恥のみくりさんの仕事、そう、家事代行です。 知人のツテで清掃会社と契約しようとしている赤ちゃんが生まれたばかりの忙しい家族を紹介してもらいラッキーなことに仲介会社などを通さずに直接契約でき... 2025.05.04 ワーホリ
ワーホリ 【月20ドルで無制限⁉︎】オーストラリアの格安SIM3社試してみた オーストラリアで試したSIMカード3選 日本ではずっと楽天モバイルやPovoなどの格安SIMを使っていました。 オーストラリアでもそういった格安SIMがないだろうかと探して行き着いたのが次の3つのSIM。全て試しました。 ... 2025.05.01 ワーホリ
ワーホリ ワーホリブームだが今オーストラリアに来るのは危ないかも? オーストラリアのワーホリは今、かなり人気があります。 でも最近の経済状況を知ると、「ちょっと待った方がいいかも」と思うかもしれません。 近年のオーストラリア、住宅危機、家賃高騰、インフレ 最近のオーストラリア経済に... 2025.04.29 ワーホリ
ワーホリ 日本の住環境が恋しい 日本の最も恋しいことは、1人暮らしのアパート。 条件を選びすぎなければ、月5万円もあればワンルームでも「自分だけの部屋」「自分だけのキッチン」「自分だけのお風呂とトイレ」が手に入る。 今思えば、これってめちゃくちゃ幸せなこ... 2025.04.28 ワーホリ日記
ワーホリ フラットメイトとの晩ご飯会からの気づき 最近あった出来事 休日に作り置きをしようと思いキムチチゲを鍋いっぱいに作っているとフラットメイトがキッチンにきた。 辛いものは好きか聞くとすごく好きと言ったのでお裾分けすることに。 特に事前に約束していたわけではない... 2025.04.27 ワーホリ日記
ワーホリ 海外と日本のトレーナーの働き方の違いから見えた、日本のジムがいかに恵まれているかという話 オーストラリアやニュージーランドでのトレーナーの雇用形態は、日本とは大きく異なります。 日本のトレーナーは「時給」をもらいながら経験を積める 日本では、トレーナーは以下のような形で働くことができます。 自分のジムを開業... 2025.04.26 ワーホリ
ワーホリ 【体験談】オーストラリアでパーソナルトレーナーになるために必要だった資格・費用・手続き全まとめ ワーホリでオーストラリアにきてパーソナルトレーナーをしています。 パーソナルトレーナーになるために必要だったことや費用などを実体験に基づいて徹底解説していきます! ニュージーランドやオーストラリアではパーソナルトレーナーは... 2025.04.24 ワーホリ
レビュー Yakiniku Hachi Brisbane Yakiniku Hachi ブリスベンシティにある日本スタイルの焼肉屋さん。 営業時間がなんと17時から20時の3時間だけ。 ニュージーもオーストラリアもローカルの人は脂っこい肉は好んで食べないので日本特有の脂が乗... 2025.04.24 レビューワーホリ
ワーホリ ブリスベンのEnoggeraへ行ってきた 昨日はよく晴れた日だったのでブリスベン市内から少し離れたEnoggera(エノジェラ)という場所に行ってきた! エノジェラには大きなダムがあってその周りにハイキングコースがある。 15時ごろに行ったので暑すぎず、さっぱりと... 2025.04.24 ワーホリ日記